熱中症対策
2015.05.20更新
まだ5月だというのに
暑い日が多くてまいりますね(>_<)
身体もついていかないですね、、
汗をかいてしょうがない、、、
そんな時にもってこいの体温を下げて
汗を抑える方法はどんなことでしょうか?
結構やっている方多いと思いますが、
『首筋』『脇の下』『足の付け根』を冷やすことです
比較的に皮膚に近く、太い血管が通っている場所を冷やすと、体温が下がりやすくなります。
ただし、冷やしすぎはよくないので
汗がひいて落ち着いたらやめましょう
昔熱を出したときに、
保健室で上記3カ所をアイスパックで
がんがんに冷やされたことが
少しだけ嫌な思い出のTでした☆
投稿者: